初めての海外!台湾旅行記 ③ [1日目] (台湾到着、市内散策)

初めての海外!台湾旅行記 ① [準備編]
初めての海外!台湾旅行記 ② [1日目] (台湾到着まで)

2014年5月7日(水)

『桃園国際空港』に到着。

入国審査でスタンプを押してもらい、正式に台湾入国!

しばらく待って荷物を受け取り、税関を通過。
出口へ進むと、現地係員の方が待っていてくれました。

どうやら『エス・ティー・ワールド』を含む、様々な旅行会社のツアーを受け持っておられるようで、全員揃ったところで送迎バスに乗り込みます。

バスが発車すると、さっそく係員の方から帰国までの流れなど、説明があります。
台湾の方で、日本語がお上手。

私は空港への送迎のみの関わりなのですが、いろいろと興味深い話もたくさん聞けました。
希望すれば2日目・3日目と様々な日帰りツアーもあるようです。

両替がまだだったので、とりあえず2万円、バスの中で両替してもらいます。
レートは悪くありません。

係員の方の説明が終わり、ようやく外の景色を楽しめます。

見るからに日本とは違う景色にワクワクします!
台湾の高速は、広いですねぇ。

高速を降りて、まずは免税店へと連れて行かれます。

今回は最終日が早朝出発の為、免税店によるのはここだけ。

ここで30分の買い物時間が、与えられます。
節約したい私は、近くをブラブラと散歩。

近くの歩道。
歩道に屋根があるので、雨に濡れずに済みます。

台湾の歩道は、このよう屋根が付いているものが多いのです。
帰って調べると、夏の強烈な日差し除けが大きな目的のようです。

路地裏に来ました。
いやぁ〜、空気が日本とは全然違います!

テンション上がるなぁ!

30分後、再び点呼を取って、バスに乗り込みます。

どうやら皆さん、ホテルがバラバラのようで、同じバスで順番にホテルへ向かっていきます。

私のホテルは、3番目に到着。
係員の方はすぐに行ってしまい、チェックインは自分でするようです。

今回お世話になるホテル、『ニューワールド新仕界飯店』。

ホテルは旅行会社が決めます。
MRTの「西門」駅から徒歩8分と、最高の立地。

まずはチェックイン。

ホテルの方も日本語がお上手で、難なくチェックインできました。
やっぱり日本語が話せる方が近くにいるというだけで、海外では安心ですね。

私の部屋は、8階。
エレベーターで上がります。

フロアは、清潔感たっぷり。

そして部屋へ。
うん、清掃も行き届いているし、十分な部屋です。

日本のビジネスホテルとは、だいぶ雰囲気が異なって、本当に新鮮な気分です。

バスルームはかなり広く、シャワーの水圧も問題なし。

ボディーソープとシャンプーはかなり安い物なので、日本から持って行くことをお勧めします。
(隣のスーパーに、日本のボディーソープとシャンプーが売っていました。)

窓からの外の景色は、望めません。

ちょっと一息つく為にテレビを点けてみます。
いきなりやっていたのが、これ!

『こち亀』!
台湾でも観られてるんだぁ。

さてと、もうこの時点で19時近く。
初日なので、近場を回ってみることに。

両替してもらった、台湾のお札。
外国のお金を手に取るのは初めてで、これを使えると思うとワクワクして来ます。

さあ、フロントに鍵を預けて出発。

まずは最寄の「西門」駅へ、ゆっくり歩いて行きます。

道は事前に調べておいたので、バッチリ。

日が暮れてきて、ますます良い感じになってきました。

異国情緒漂う素晴らしい風景に、胸の高まりが抑えられません。
何だか海外に来た実感が、どんどん沸いてきましたよ!

あっという間に、『西門町』の大きな通りに出ました。

ここから駅へ。

まずは窓口で、便利な『悠遊カード』を買います。

このカード、台北市内の鉄道・バスやコンビニなどで使用できる、非常に便利なカードです。
日本で言うと、『Suica』や『PASMO』のようなもの。

言葉が通じないので、このようなカードが使えると心強いものです。
窓口でガイドブックの『悠遊カード』のところを指差すと、わかってもらえました。

改札は日本と同じように、カードをタッチするだけ。

ただ改札の造りは、日本とは違う感じですね。
カードをタッチすると、ピッと独特な音がします!

ホームや列車内は、とても綺麗。
とりあえず隣の、「台北」駅へ行きましょう。

写真は撮れませんでしたが、初めての台湾の地下鉄の雰囲気、最高でした!

日本の地下鉄とは、全然違いますね!
いやぁ〜、本当に楽しい!

「台北」駅はかなり広くて、迷ってしまいました。
何度も何度も同じところをグルグル回って、広間に出ました。

開放感がありますねぇ!

構内にCDショップを発見したので、入ってみました。

台湾のCDショップ、どんなものが置いてあるのか興味津々です。
ここでも、日本のアーティスト大人気。

miwaのアルバム3枚も置いてました。
嬉しい!

小雨が降って日も暮れたのに、湿度が高く暑いのは、やっぱり台湾。
体力を消耗してきたので、無理せずホテルに戻ることに。

本当は、「台北」駅で夕食にする予定でしたが、初日はこんなもんでしょう。
ホテルから割りと近い『セブン』で、いろいろと買って戻ることに。

写真の旗にもあるように、北海道のソフトクリームが大人気!
この旅では至るところで、北海道の食べ物が売られていて、みんな買っていました。
なんか嬉しいなぁ。

台湾に来て初めての本格的な買い物は、ちょっと戸惑いました。
「サラダ」を買ったのですが、店員さんが何かを勧めている感じ・・・

戸惑っていると、店員さんに連れられて「ドレッシング」が置いてあるコーナーへ。
「ドレッシング」が付いていない「サラダ」だったのですね。
教えてもらい助かりました。

「お弁当」もジェスチャーで温めてもらい、支払いは『悠遊カード』。

外国では、買い物1つするのにドキドキ!
こんな経験も、良い思い出です。

何とか買い物を済ませて、ホテルへ帰って来ました。

10時過ぎに『成田』で「カツ丼」を食べてから、何も口にしていなかったのでかなりの空腹状態。

「駅弁弁当」に「おにぎり」、そして「サラダ」の夕食です。
「弁当」は温めてもらったので、熱々です。

弁当はいかにも台湾!という味でした。
これは日本には無い、独特の味だなぁ。

喉も渇いていたので、台湾ならではの飲み物も買いました。

「パパイヤミルク」と「スイカミルク」。
んん・・・甘い、かなり甘い。

美味しいんだけど、ちょっと甘すぎるかな。
でも喉が渇いてないときなら、もっと美味しく感じるかもしれません。
そして、何だか癖になる味だなぁ。

シャワーを浴びてサッパリして、テレビを点けて寛ぎます。

まさかの全日本プロレスが、放送されていましたよ!
試合は7年前のもの・・・

『NHK』も観れましたが、台湾のニュース番組を中心に観てみました。

漢字なので、なんとなく意味が分かってしまうのが良いですね!
日本人の観光客が増えているという、ニュースなどもやっていました。

さていい時間になってきたので、翌日に備えてこの日は寝ることにしました。

初めての海外!台湾旅行記 ④ [2日目] (中正紀念堂、台北101)
初めての海外!台湾旅行記 ⑤ [2日目] (九份、台北駅で夕食)
初めての海外!台湾旅行記 ⑥ [3日目] (高速鉄道で高雄へ、龍虎塔を見学)
初めての海外!台湾旅行記 ⑦ [3日目] (高雄MRT、士林夜市)
初めての海外!台湾旅行記 ⑧ [4日目] (帰国、お土産紹介、旅の総括)

コメント

  1. ひがっしー より:

    はじめまして。
    Googleでmiwa 台湾と検索してこのブログを見つけました。
    自分もmiwaを始めとした音楽ファンで全国各地のライブやフェスなどで数多く遠征してきました。
    が海外は未経験であり高くてとても行けないと思ってましたが今年こそ海外(台湾)に行きたいと思い
    このブログにコメントさせていただきました。
    このブログ要点がまとまってて読みやすく参考になります。
    長文すみません、
    お忙しい中失礼しました(・・;)

  2. STERNNESS より:

    ひがっしーさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
    ひがっしーさんもmiwaファンなのですね!しかも全国に遠征されているようで、こうやってわざわざコメント頂きとても嬉しいです。
    台湾での音楽イベントに参加されるのでしょうか?
    私も海外での音楽イベント参加はまだ経験ありませんが、いつか参加してみたいと思っています。
    初海外とのことで、台湾は1番お勧め出来る国です!
    料金も場合によっては国内より安くつきますし、治安もとても良くて、安心して歩けますよ。

    この旅行記のほかに、2度目の台湾旅行記もアップしてありますので、よろしければ是非ご覧下さい!

  3. ひがっしー より:

    ヨーロッパなどの記事も読ませていただきました、ぼくには程遠い地です笑

    そうですね、台湾でmiwaさんのワンマンもしくは日本人アーティストが出演するフェスに参戦したい気持ちはありますね。

    とりあえず日本旅行で台湾のフリープラン申し込んだんでこれから楽しみにします(^-^)/

  4. STERNNESS より:

    ひがっしーさん、こんばんは!
    ヨーロッパ旅行記も読んで頂き、ありがとうございます!

    日本旅行のフリープランのツアーに申し込まれたのですね。
    ツアーなら安心感があるので良かったですね。

    旅は行く前の計画を練っている段階が1番楽しかったりしますものねぇ。是非、プランニングを楽しまれて、当日をお迎えください。

タイトルとURLをコピーしました