2014年6月16日(月)
当日の朝を迎えました。
早朝なのでまだバスは無く、最寄駅までは自転車。
普通列車で大宮まで出て来ました。
大宮駅で一旦改札を出て、ネットで予約していた函館までの乗車券と、特急券2枚の計3枚を発券。
新幹線の改札の中へ。
新幹線に乗るのは数年ぶり、胸が高まってきます。
やはり上越・長野新幹線より東北新幹線の方が人が多い印象。
大都会の仙台を通過しますからね。
ホームのKIOSKで、朝食を買って列車を待ちます。
列車が入線してきました!
先頭はあきたこまちで、途中切り離されて、秋田へ向かいます。
連結部分をパシャリ。
私が乗るのは、後ろの新青森まで行くはやぶさです。
乗り込んだらすぐに出発。
始発駅ではないので余裕ないですね。
はやぶさは全席指定なので座れないということはありません。
窓側を確保出来ましたが、やっぱり混んでます。
列車はあっという間に、宇都宮を通過。
大宮を出たら仙台まで停まりません。
少し落ち着いたところで朝食。
隣の人に配慮しつつ食べ終えたところで、カフェオレでも飲んで車窓を眺めます。
KIOSKで買った朝のカフェオレ。
クリーミーで、なかなか美味しかったです。
高速なので、車窓は割と退屈だったりします。
ウトウトしているとすでに仙台を通過。
速いなぁ~。
仙台で降りる人はたくさんいましたが、同じくらいの人が乗ってきます。
そして盛岡も通過。
盛岡も通過したことしか無いので、いつか18きっぷでも使ってゆっくりと訪れたいな。
わんこそばを食べてみたいです。
それからあっという間に、青森突入で八戸。
そして終着、新青森駅に到着しました。
とても快適な新幹線の旅でした。
これならあと数時間は平気で乗っていられます。
数年後には北海道新幹線が開通するので、期待が持てますね。
1番最後に下車。
しっかりとしたホームドアがあるので、撮影には向かないかも。
乗り換えの為、エスカレーターを下って改札を通ります。
こういったお土産店を見て、青森に今居るんだなと実感します。
青森も近くなったものです。
在来線のホームに入って列車を待ちます。
少しして、雨が降ってきました。
関東は晴れていたのに、東北・北海道は雨の予報。
函館では雨が降っていないことを祈りつつ、スーパー白鳥が入線。
ずっと乗りたかったんだよなぁ~この列車!
これで青函トンネルを通って、北海道に入るのがずっと夢でした。
ここまで18きっぷ来れたらもっと楽しかったんだろうなぁ、しかも雪化粧した冬だったらなぁと思います。
さてと、乗り込みます。
自由席は座れなかったら悲しいし、普通の指定席は空席が無いのでグリーンになってしまいました。
高級感のある車内。
グリーン車なんてなかなか乗れるものじゃないので、堪能しないと。
社内誌も勿論、北海道のもの。
北海道気分が高まります。
新青森を発車。
一旦青森駅まで出て、そこから進行方向が変わって函館駅へと向かいます。
雨も強まってきました。
蟹田も通過して、青函トンネルの前にあるいくつかのトンネルも通っていきます。
青函トンネルに突入。
車内の電子案内にも『青函トンネルに入りました!』と表示されたので、しっかりとわかります。
青函トンネルを通るのは2度目。
1度目は高校1年生のときの北斗星。
あのときは寝ていて気づいたら北海道だったので、この感動を味わうのは初めて。
トンネルを走ること20分少し。
遂に北海道に出ました!
この瞬間は堪らないなぁ!
いきなり北海道らしい風景が広がります!
やっぱり北海道は本州とは雰囲気が違います。
そして新青森を出て2時間、自宅を出て7時間、
遂に函館に到着しました!
近いようで遠いような、よくわからない感覚です。
乗ってきたスーパー白鳥。
このまま青森に帰っていくようです。
お疲れさま!
改札で駅員さんに切符を記念に貰って、外へ。
遂に来ましたよ、函館!
涼しくて最高に気持ち良い!
すぐ昼食にしようと思ったのですが、あまりにも気持ちが良いので近くを少し散歩。
雨こそまだ降っていないものの、雲は厚くいつパラパラ降り出してもおかしくない天気。
夕方登る函館山の頂上にも雲がかかっています。
夜景を見るには、下から山頂が雲で隠れていなければ大丈夫といいますが、この段階ではなんとも微妙。
ひとまず駅へと戻ります。
1階にはいくつかカフェがあるよう。
2階に上がってレストランを見てみます。
どうやらレストランはこの店だけみたい。
結構なお客さんで賑わっていて、とりあえずはここに入ってみました。
カウンター席へ座ると、目の前はどんぶり横丁が。
明日の朝、行ってみようと思います。
注文したのは親子丼。
北海道で親子丼といえば、いくらとサーモンのことです。
値段はそこそこしましたが、美味しかったです!
さてと出発。
駅から少し歩いて市電の乗り場へ。
すでに来ていたの急いで乗り込みます。
まずは五稜郭タワーに行くので、五稜郭公園前で降ります。
前といってもそこそこ距離はありましたが・・・
降りるときに運転士さんに言って、市電の1日乗車券を600円で購入。
1日3回以上乗るんだったら、買ったほうがお得です。
公園前で下車すると反対方向から何と、見たかったハイカラ号が来ました!
いやぁ~美しい!
このハイカラ号は是非とも見ておきたいと思っていたので、最初から運が良かったです。
これぞ路面電車という、素晴らしい列車ですね。
乗ってみたかった・・・
ハイカラ号の余韻に浸っていると、次々と列車がやって来たのでパシャリ。
函館の路面電車は、何だか風情があって良いなぁ。
さてと、五稜郭タワーへと歩いて行きます。
電停は「五稜郭公園前」ですが、だいぶ距離はあります。
そこそこ距離はありますが、涼しいので歩くのが全然苦ではありません。
タワーが見えてきました!
台北101を見た後だからでしょうか?
そこまで大きな感じはせず、かわいいなという感じでした。
今回は上ってみますよ。
入場券を買ってすぐさまエレベーターに乗車。
エレベーターを降りるとこの景色!
五稜郭を一望出来て大満足。
雪化粧した冬はもっと綺麗なんだろうなぁ。
考えてみれば、このタワーが出来る以前は五稜郭を上から眺めるなんて出来なかったわけで、贅沢なことをしているんだなぁと思いましたね。
こういった資料をじっくり読めるのも国内旅行の良さ。
台湾に行ってから強く感じます。
帰りのエレベーターは1階分階段で下がります。
こんなスリルなガラス張りの床もありました。
これから行く函館山の方を見てみると雲がかかって山頂が見えません・・・
これは駄目だ・・・
ゆっくりしたところで、エレベーターで下がっていきます。
エレベーターを降りるとそこはレストラン。
良い雰囲気ですね。
更に階段で下って、1階に戻ってきました。
売店があったので、ここで休憩していくことに。
大好きなバニラソフトクリームを買って、ベンチで食べました。
北海道に来たからには、ソフトクリームを食べないと!
美味しかった!
五稜郭を満喫して駅へと戻ります。
ここで来た列車も、レトロで赴きがあって良い感じでした。
このクリーム色がどことなく素敵だなぁ。
木で出来た床が、何とも良いですねぇ。
長崎同様、函館も路面電車が良く合う街です。
駅前の電停に戻ってきました。
ホテルチェックイン時間になったのでチェックインとしましょうか。
長くなってきたので、続きは次回にします。
弾丸!函館・札幌旅行 ③ [1日目] (元町散策、雨の函館山)
弾丸!函館・札幌旅行 ④ [2日目] (函館朝市、札幌駆け足巡り)
コメント