国内旅行記 冬の札幌へ ⑥ [4日目] (飛行機の欠航、函館へ) 冬の札幌へ ① 冬の札幌へ ② (新幹線で新潟へ、市内を散策)冬の札幌へ ③ (新日本海フェリーで小樽へ)冬の札幌へ ④ (明け方の小樽港、札幌市内散策)冬の札幌へ ⑤ (雪の藻岩山)2022年01月01日(土)年が明けて、2022年、元旦... 2022.04.09 国内旅行記
国内旅行記 冬の札幌へ ⑤ [3日目] (雪の藻岩山) 冬の札幌へ ① 冬の札幌へ ② (新幹線で新潟へ、市内を散策)冬の札幌へ ③ (新日本海フェリーで小樽へ)冬の札幌へ ④ (明け方の小樽港、札幌市内散策)2021年12月31日(金)3日目は、ゆっくり8時に起床。祖父が一生懸命、朝食を用意し... 2022.04.08 国内旅行記
国内旅行記 冬の札幌へ ④ [2日目] (明け方の小樽港、札幌市内散策) 冬の札幌へ ① 冬の札幌へ ② (新幹線で新潟へ、市内を散策)冬の札幌へ ③ (新日本海フェリーで小樽へ)2021年12月30日(木)6時に下船をし、歩いて「小樽築港」駅へと向かいます。せっかくの小樽、当初は「小樽」駅までタクシーで向かい、... 2022.03.20 国内旅行記
国内旅行記 冬の札幌へ ③ [1日目&2日目] (新日本海フェリーで小樽へ) 冬の札幌へ ① 冬の札幌へ ② (新幹線で新潟へ、市内を散策)2021年12月29日(水)フェリーターミナルまでは路線バスで行こうと考えていましたが、ゆっくり散策し過ぎて、時間がギリギリになってしまいました。なので、今回はタクシーでやって来... 2022.02.26 国内旅行記
国内旅行記 冬の札幌へ ② [1日目] (新幹線で新潟へ、市内を散策) 冬の札幌へ ① 2021年12月29日(水)遂に、当日の朝を迎えました。まずは始発の新幹線で、「新潟」へ向かいます。勿論、指定席を取りました。新潟までの直通列車は少ないので、「ガーラ湯沢」行きに乗り、「越後湯沢」で乗り換えることに。車内は、... 2022.02.12 国内旅行記
国内旅行記 冬の札幌へ ① [準備編] 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します!年末は、北海道に行っておりました。私にとって、北海道に行くことは帰省でもあるのですが、今回は旅行でもありました。久しぶりの旅行になったので、こうして旅行記で振り返っていこうと思います。思い返せ... 2022.01.23 国内旅行記
国内旅行記 連休で札幌へ 去年5月、前の会社に就職。その後、初めての連休を使い、札幌の祖父母宅へ行きました。今更ですが、そのときの記録です。2018年06月07日(木)この日は、昼の12時に仕事が終了。一旦寮に帰って、洗濯・アイロンなどを済ませて、出発。「武蔵小杉」... 2019.07.31 国内旅行記
国内旅行記 ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ⑦ [2日目] (美瑛ドライブ、バニラ・エアで帰京) ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ① ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ② (エア・ドゥで千歳へ、味確認ラーメン)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ③ (札幌市内観光)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ④ (回転寿司トリトン... 2017.10.31 国内旅行記
国内旅行記 ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ⑥ [2日目] (10年ぶりの富良野・ファーム富田へ) ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ① ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ② (エア・ドゥで千歳へ、味確認ラーメン)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ③ (札幌市内観光)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ④ (回転寿司トリトン... 2017.10.11 国内旅行記
国内旅行記 ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ⑤ [1日目] (特急カムイで旭川へ) ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ① ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ② (エア・ドゥで千歳へ、味確認ラーメン)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ③ (札幌市内観光)ベストシーズンに行く!札幌・旭川旅行 ④ (回転寿司トリトン... 2017.09.21 国内旅行記