ぶらり旅 夜にウォーキング 一昨日の夜は、地元の公園でウォーキングしてきました。2004年には国体が開催された、結構広い公園です。高校の頃は毎日のように、この公園でジョギングしてました。今回は4.5キロコースをゆっくり歩くことに。ウォークマンで買ったばかりの「ハチミツ... 2012.10.13 ぶらり旅
購入CD ハチミツ 少し前になりますが、スピッツの「ハチミツ」を買いました。「ハチミツ」は中学のときに友達に借りて何度も聴いたアルバムでして、大好きでした。久しぶりに聴いてみて、やっぱりスピッツいいな~!と思いました。特に「Y」、幻想的なメロディ・歌詞で、大好... 2012.10.13 購入CD
Cafe ロッテリア シアターライブ終了後、落ち着けるカフェを探したんですが、スタバもタリーズも学生でごった返してました。仕方なく駅のロッテリアへ。クレープと抹茶オレ。ロッテはカフェシリーズがここ数年で充実してきて、マックよりもカフェする分には満足度が高いです。 2012.10.10 Cafe
ぶらり旅 久しぶりの高崎 忙しくて遅くなってしまいました。おととい高崎に行った際の写真をアップします。高崎は結構好きな街でして、高校生の頃はよく遊びに行ってました。1年半ぶりくらいで、懐かしかったです。埼玉1番の大宮より騒がしくなくて比較的ゆっくりできるんです。以前... 2012.10.10 ぶらり旅
Cafe ソフトクリーム そばを食べた後、コーヒーを飲もうとカフェを探していたのですが、カキ氷屋のおばあさんに声をかけられたので、そこで休憩にしました。バニラのソフトクリーム300円、こういう山のほうで食べると濃厚でキンと冷たいソフトクリームを期待してしまうんですが... 2012.10.06 Cafe
食事 長瀞屋 長瀞駅近くにはそば屋がたくさんあります。私はそばが大好きで、美味しいそばが出来る山に行った際は必ず食べます。昨日行ったのは、今年1月にも来た「長瀞屋」という店。1月には確か温かい山菜そばを食べたと思うんですが、やっぱり、ざるそばがシンプルに... 2012.10.06 食事
日帰り旅 和銅温泉へ 昨日は友達と、秩父の和銅温泉に行ってきました。友達の車で寄居まで行き、寄居から秩父線で「和銅黒谷」駅へ。この黒谷は、和同開珎の発祥地として有名です。ホームにはモニュメントが置かれています。駅から旅館へ、テクテク歩きました。日差しいっぱいで、... 2012.10.06 日帰り旅
Cafe カフェ・コロラド 三ノ輪橋のカフェは迷って迷ってここにしました。コーヒーの店コロラド。中は落ち着いた雰囲気が漂い、大人の空間。アイスコーヒーとチーズケーキを注文しました。もう最高においしかったです。何も言うことはありません。また三ノ輪橋のカフェに来たいと思い... 2012.10.03 Cafe
ぶらり旅 都電でぶらり 翌日は10時にチェックアウト、東池袋4丁目まで歩いて初めての都電に乗車。フリー切符(400円)を購入して三ノ輪橋方面に向かいました。この都電荒川線の路面を走行する区間は飛鳥山付近だけとのこと。是非その路面を走行する電車をカメラに収めたいと、... 2012.10.03 ぶらり旅
Cafe New Yorker’s Cafe 夕食後はディスクユニオンで30分、いろいろ見ました。それからどこかカフェに入ろうと、東口周辺をウロウロしていると、もの凄い雨が降り始めました。風も強く、傘が意味を成さない状態。近くにあった見慣れないカフェに入りました。雨で写真が撮れませんで... 2012.10.02 Cafe