週刊プロレス No.1648

今週の週プロは永田&秋山の20周年特集!今月でデビュー20周年を迎える2人のプロレス人生を駆け足で振り返る特集です。大きな怪我もなく、常に第一戦で活躍してきた2人は”プロ”のプロレスラーだと思います。今月中に秋山選手のベストマッチ特集をやり...
購入CD

fjght

待ちに待ったYUI、21枚目のシングル「fight」を買ってきました。「fight」にはもう何度も勇気をもらってきました。YUIの曲としては最長の4分59秒。今まで5分以上の曲がないんです。短くて聴きやすいのもYUIの曲の良いところかなと思...

大人のロック! Vol.31

毎回楽しく読んでいる、「大人のロック!」を買ってきました。今回の表紙はエアロスミス!年4回(3月・6月・9月・12月)発行の雑誌なのですが、なぜか前回6月はお休み。半年待ちました!特に、「ハードロック・レジェンドの系譜」という特集が面白かっ...
Cafe

モスで休憩

立て続けにモスバーガー。アイスティー、おいしかったです。店員さんもとても感じがよかったし、また来たいな。
Cafe

朝食バイキング

昨日の朝は、ココスで初めての朝食バイキングをしました。700円は安い!!大満足の朝食でした。
購入CD

Fleet Foxes

高田馬場2枚目、フリート・フォクシーズの1st紙ジャケこのフリート・フォクシーズというバンドは2006年、シアトルで結成され、壮大なサウンドと美しいコーラスワークで世界中から注目されているバンドです。去年このアルバムをプラケースで買ってから...
購入CD

The Long Run

高田馬場で買った1枚目、イーグルスの”ラストアルバム”「ロング・ラン」期待が高かったぶん評価が低いアルバムですが、聴きやすい曲が多くて私は好きです。最後の「サッド・カフェ」はイーグルスで1番好きな曲です。デビュー前にロサンゼルスで夢を語って...
購入CD

びっくり電話

リニューアルオープンした池袋のディスクユニオンは品数がかなり増えていました。紙ジャケ祭り開催中で、紙ジャケがなんと1000枚!紙ジャケット好きには夢のような空間でした。池袋で買った1枚が、おススメをいただいた10ccの「びっくり電話」の紙ジ...
ぶらり旅

代々木公園

池袋、高田馬場のディスクユニオンを回って3枚購入。それから、涼しくて静かなところに行こうと、原宿で下車して代々木公園へ向かいました。10分ほど歩いて、公園の中央へ進むと落ち着ける場所に出ました。涼しげな噴水の前でたくさんの人が寛いでいました...
Cafe

朝のモリバ

昨日は全く寝れずに朝を迎えてしまいましたどこか出掛けようと考え、始発で池袋へ。通っていた学校付近を散歩。そして7時の開店と同時にモリバコーヒーへ。モーニングのCセットを注文。これで380円とは安い!!日曜の朝ということもあって、店内はガラガ...