音楽ランキング

春に聴きたい名曲 ベスト30 (洋楽編)

2月も折り返し。寒い日と暖かい日が交互にやって来て、徐々に春が近づいて来ますね。秋・冬と好評を頂いたので、春・夏までやろうと思います。春の名曲、邦楽はパッと思いつくのですが、洋楽は結構考えました。海外は日本ほどハッキリとした四季はありません...
ライブ

矢沢永吉 /「FIGHTON」CONCERT TOUR 2024 @日本武道館

2024年12月18日(水)ずっと行きたかった、矢沢さんのライブに行って来ました!その会場は、矢沢さんと言えば、の日本武道館。矢沢さんは、父がキャロル時代からのファンで、私も子どもの頃から聴いていました。何曲か大好きな曲がある、くらいの感じ...
音楽ランキング

冬に聴きたい名曲 ベスト30 (邦楽編)

私が冬に聴きたくなる名曲を、洋楽・邦楽に分けて取り上げます。↓ (洋楽編)はこちらから ↓冬に聴きたい名曲 ベスト30 (洋楽編)ここでのランク付けは、”本当に好きな曲順” というよりも、純粋に ”冬に聴きたくなる曲順” です。長い冬を共に...
音楽ランキング

冬に聴きたい名曲 ベスト30 (洋楽編)

11月も、あと僅か。短い秋が終わり、冬本番ですね。「私の秋に聴きたい名曲 ベスト30」、洋楽編・邦楽編共に好評頂いたので、冬もやろうと思います。冬の名曲というと、クリスマスソングを思い浮かべる方が多いかと思います。私もそうですが、それだとク...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑧ [3日目&4日目] (サンライズ出雲で帰京)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ④ (金刀比羅宮参拝)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑤ (島根に初上陸)サ...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑦ [3日目] (出雲大社参拝)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ④ (金刀比羅宮参拝)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑤ (島根に初上陸)サ...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑥ [3日目] (一畑電車で出雲市へ、晴天の日本海)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ④ (金刀比羅宮参拝)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑤ (島根に初上陸)2...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ⑤ [2日目] (島根に初上陸)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ④ (金刀比羅宮参拝)2024年11月12日(火)JRの「琴平」駅にや...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ④ [2日目] (金刀比羅宮参拝)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)2024年11月12日(火)「琴電琴平駅」周辺は、穏やかな川が流れています。さて、これから『金刀...
国内旅行記

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ③ [2日目] (眠れぬ夜明けの瀬戸大橋、四国上陸)

サンライズ瀬戸・出雲の旅 ① サンライズ瀬戸・出雲の旅 ② (夜の東京駅から)2024年11月12日(火)横になって目を閉じたものの、全く眠れません。揺れによるものか、旅の始まりの高揚感によるものか・・・その両方かも知れませんね。なので、車...